• HOME
  • NEWS
  • CATEGORIES
    • プリネクト
    • プレス
      • オフセット印刷
      • デジタル印刷
    • ポストプレス
    • サービス
    • 印刷消費財
  • COMPANY
    • Contact us
  • MARKET
    • 商業印刷
    • パッケージ印刷
    • 出版印刷
    • その他
  • Heidelberg eShop
  • HOME
  • NEWS
  • CATEGORIES
    • プリネクト
    • プレス
      • オフセット印刷
      • デジタル印刷
    • ポストプレス
    • サービス
    • 印刷消費財
  • COMPANY
    • Contact us
  • MARKET
    • 商業印刷
    • パッケージ印刷
    • 出版印刷
    • その他
  • Heidelberg eShop

もっと動画も見て欲しい

2021-06-11 
0


おはようございます!

今日は、ハイデルベルグ・ジャパンのYouTubeチャンネルをご紹介したいと思います。

ハイデルベルグ・ジャパンのYouTubeチャンネルはこちらから。

なぜなら、昨今ハイデルベルグのデジタルコミュニケーションのひとつとして重要な役割を果たしており、これからますますお客様との大切なコミュニケーションツールになると考えているからです。そこで、今回、ハイデルベルグ・ジャパンのYouTubeチャンネルを再構築、と言うと大げさですが、簡単に言うと、いままで恥ずかしながら秩序がなかったものを一定のルールに従い整理を致しました。その狙いは、お客様にもっと見て頂けるチャンネルにするためです。つまり、サムネイルを一目見たら、”何のビデオかすぐわかる”、また、”探しているビデオがすぐに見つかる。”ということを目指しています。その今回の変更点を、ご紹介させて頂きます。

セッションをホームページに合わせました

セッション、つまり動画のグループを、基本ハイデルベルグ・ジャパンのホームページの分類に合わせています。つまり、上から、

-オフセット印刷 (ハイデルベルグの枚葉オフセット印刷機スピードマスター、周辺装置等)

-デジタル印刷(ハイデルベルグの枚葉デジタル印刷機バーサファイア、周辺装置等)

-断裁機後加工(ポーラー断裁機、周辺装置等)

-折り機後加工(スタールフォルダー、周辺装置等)

–サービス(プリントサイトコントラクトをはじめとする各種サービス)

–印刷資材(サフィラをはじめとする各種印刷資材)

–ソフトウェア(プリネクトをはじめとするソフトウェア)

-サブスクリプション(その名の通り)

-コンセプト(Push to Stop等ハイデルベルグの新しい考え方)

–企業情報(ご挨拶やイベント情報等)

という順序で並べています。

サムネイルを見れば何の動画かわかる

ハイデルベルグ・ジャパンでは、ドイツ本社で制作したビデオ(日本語字幕版、日本語吹き替え版)とハイデルベルグ・ジャパン独自で制作したビデオを公開していますが、その区別が一目でわかるように、原則本社制作のものは、テンプレート下に白い横帯+社名ロゴを入れたテンプレートを、ジャパン制作のものは左横に白い縦帯+社名ロゴを入れたテンプレートを使用しています。但し、イベント関連で制作したビデオなどは、皆様の目にとまるように一定期間はこのルールに従いません。

ビデオのタイトルも、お客様の導入事例では、必ずお客様のお名前が、製品、サービス、ソリューション、コンセプト紹介では、それらの名前が最初に来るように名前を付けています。

まだまだ、完璧ではありませんが、今後もよりご利用頂きやすいように改善を続けていきます。ご意見、ご要望等ありましたら、お気軽に弊社(03-5715-7374)までご連絡頂ければ幸いです。また、この機会にハイデルベルグ・ジャパンのYouTubeチャンネル、ご登録頂けたら、もっと幸いです。:-) 今後も、より見やすく、より分かり易く、そして、より役立つ動画を配信していきたいと思います。どうかよろしくお願い致します。

ハイデルベルグ・ジャパンのYouTubeチャンネル、すぐに見に行く!

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

関連

Push to StopYouTubeサフィラサブスクリプションスタールフォルダースピードマスターデジタルコミュニケーションバーサファイアプリネクトプリントサイトコントラクトポーラー



Previous Article
製品担当者に聞く、機器投資のトレンド その3
Next Article
6月23日 ”驚きの何か”が起こる IT'S SHOWTIME!



You might also like

エキスパートに聞く<BR>ハイデルベルグ コンサルティング

エキスパートに聞く
ハイデルベルグ コンサルティング

2023-01-25 
0
デジタル機もプルーフ機でなく<BR>売れる印刷をする時代へ

デジタル機もプルーフ機でなく
売れる印刷をする時代へ

2022-09-30 
0



コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA




  • Find us on Facebook

  • 最近の投稿

    • エキスパートに聞く
      プリネクトコンサルティング
    • page2023を振り返って・・・これがH+です!
    • ハイデルベルグ本社のコンサルティング
      “エネルギー効率化ワークショップ”
    • 今更聞けないデジタルトランスフォーメーション 10
    • 今更聞けないデジタルトランスフォーメーション 9
  • アーカイブ

  • Follow on Instagram
    This error message is only visible to WordPress admins
    Error: There is no connected account for the user heidelberg_japan.



Copyright © 2025 • Heidelberg Japan K.K. • All Rights Reserved
Back to top
  • Contact us
  • Heidelberg eShop
 

コメントを読み込み中…