• HOME
  • NEWS
  • CATEGORIES
    • プリネクト
    • プレス
      • オフセット印刷
      • デジタル印刷
    • ポストプレス
    • サービス
    • 印刷消費財
  • COMPANY
    • Contact us
  • MARKET
    • 商業印刷
    • パッケージ印刷
    • 出版印刷
    • その他
  • Heidelberg eShop
  • HOME
  • NEWS
  • CATEGORIES
    • プリネクト
    • プレス
      • オフセット印刷
      • デジタル印刷
    • ポストプレス
    • サービス
    • 印刷消費財
  • COMPANY
    • Contact us
  • MARKET
    • 商業印刷
    • パッケージ印刷
    • 出版印刷
    • その他
  • Heidelberg eShop

ハイデルベルグは、なぜ…..?

2020-05-26 
0


おはようございます!

Smart Print Shop(スマートプリントショップ), Push to Stop(プッシュトゥストップ), OEE(オーイーイ―)、Pain Point(ペインポイント), UNFOLD YOUR POTENTIAL(アンフォールドユアポテンシャル)とか、ハイデルベルグは、様々な言葉で新しい提案をしているけど、なぜ今そんなこと言っているのか?と思う方もいらっしゃるかもしれません。そこで、今日は、基本に立ち戻り、この “なぜ、ハイデルベルグは….?” について、少しお話をさせて頂きたいと思います。

私たちハイデルベルグは、言うまでもなく、私たちの製品・ソリューションをお客様に評価して頂き、ご購入頂いているからこそ存在しています。つまり、弊社代表取締役社長バウアーがいつも言っているように、“私たちの成功はお客様の成功”なしには何も始まらないのです。そして、お客様に成功して頂くためには、今、印刷業界がどのような状況に置かれているのか?を、まずは正しく理解しなければなりません。そこで、ハイデルベルグは、次回の drupa に向けて、私たちのお客様とともに調査やワークショップを重ね、今、最も重要と考えられる印刷業界における次のような傾向を見つけ出しました。

―生産コスト、柔軟性、そして納期に対しての大きなプレッシャーが伴う競争の激化

―人材の発掘、維持、そして継続的な教育といった人材確保の難しさ

―国内だけでない、世界を見据えての競争

―出荷、物流サービス、また、マルチメディアマーケティング等クライアントからの付加的サービスへの期待

―少部数化、短納期化、さらなる個別要求等に対応するため高い柔軟性をもった生産体制、効率的なプロセスへの要求

―お客様そしてサプライアとのデジタルポータルやインタフェース、デジタルバリューチェーンへの期待

そして、未来のビジネスのため、印刷会社にとって最大のチャレンジは、上記すべてに対応していかなければならないということです。そこで、ハイデルベルグはこららのお客様が直面しているチャレンジを4つの ペインポイント(課題)としてまとめ、そこにフォーカスしてイノベーションを進め、ソリューションをご提案していくことにしたのです。

1つめが、複雑さ

2つめが、人材の獲得競争

3つめが、競争力

4つめが、バリューチェーン

です。

つまり、今日のテーマである、“ハイデルベルグが Smart Print Shop や Push to Stop などさまざまなモットーやスローガンを掲げお客様に新たなソリューションをご提案しているのは、なぜ?” という疑問に対する回答は、“ハイデルベルグは、お客様が抱える4つのペインポイントを、私たちが提供するイノベーション、ソリューションによって解決し、お客様に成功して頂き、私たちも共に成功していきたい!” からなのです。

次の機会では、この4つのお客様のペインポイントについてもう少し詳しくご説明させて頂きたいと思います。

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

関連

drupaPush to StopSmart Print ShopUnfold your Potentialペインポイント



Previous Article
クリアファイルだって、おまかせください!
Next Article
ペインポイント (お客様の課題・お困りごと) 1
- 複雑さ -



You might also like

今更聞けないデジタルトランスフォーメーション 2

今更聞けないデジタルトランスフォーメーション 2

2022-12-14 
0
デジタル機もプルーフ機でなく<BR>売れる印刷をする時代へ

デジタル機もプルーフ機でなく
売れる印刷をする時代へ

2022-09-30 
0



コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA




  • Find us on Facebook

  • 最近の投稿

    • エキスパートに聞く
      プリネクトコンサルティング
    • page2023を振り返って・・・これがH+です!
    • ハイデルベルグ本社のコンサルティング
      “エネルギー効率化ワークショップ”
    • 今更聞けないデジタルトランスフォーメーション 10
    • 今更聞けないデジタルトランスフォーメーション 9
  • アーカイブ

  • Follow on Instagram
    This error message is only visible to WordPress admins
    Error: There is no connected account for the user heidelberg_japan.



Copyright © 2025 • Heidelberg Japan K.K. • All Rights Reserved
Back to top
  • Contact us
  • Heidelberg eShop