• HOME
  • NEWS
  • CATEGORIES
    • プリネクト
    • プレス
      • オフセット印刷
      • デジタル印刷
    • ポストプレス
    • サービス
    • 印刷消費財
  • COMPANY
    • Contact us
  • MARKET
    • 商業印刷
    • パッケージ印刷
    • 出版印刷
    • その他
  • Heidelberg eShop
  • HOME
  • NEWS
  • CATEGORIES
    • プリネクト
    • プレス
      • オフセット印刷
      • デジタル印刷
    • ポストプレス
    • サービス
    • 印刷消費財
  • COMPANY
    • Contact us
  • MARKET
    • 商業印刷
    • パッケージ印刷
    • 出版印刷
    • その他
  • Heidelberg eShop

今更聞けないデジタルトランスフォーメーション 10

2023-02-15 
0


おはようございます!

「今更聞けないデジタルトランスフォーメーション」、ハイデルベルグ本社のホームページで発表されている印刷業界のデジタルトランスフォーメーション(DX)に関するホワイトペーパー「デジタライザーション」の内容をご紹介するシリーズ。今日は、最終回です。”印刷会社のデジタライゼーション戦略”について、今日は、ロードマップの計画と責任の定義、スタッフの関与、そして、結論です。それでは、どうぞ!

5. ロードマップの計画と責任の定義

次のステップは、関連するプロジェクトのデジタルロードマップを作成し、各マイルストーンをいつ、どの順序で何をするかを正確に指し示すことです。タスクの順序が確立されたら、次に答えるべき質問は、個々が何をすべきかと、パートナーが必要な場所です。そして、連絡先、プロジェクトチーム、および責任を定義する必要があります。

6. スタッフの関与

多くの研究で、ほとんどのデジタルプロジェクトが、スタッフが変革に圧倒され、新しい働き方を受け入れないため、実装前ではなく後に失敗することを確認されています。ターゲットを絞った変化の管理とニーズをベースとしたトレーニングが、社内の反対意見を克服するためには不可欠です。あらゆるトランスフォーメーションの出発点は、オープンに、徹底的にコミュニケーションをすることによって、人々にビジョンに賛同してもらうことです。

結論 – 今こそ行動する時です

インターネット経済が30年を経過した今でも、印刷会社にはまだ体系的なデジタライゼーションを実行する時間はあります。しかし、時間がなくなってきています。なぜなら、アナログビジネスの世界とは異なり、インターネット経済では、ますます勝者がすべて奪ってしまうようになっているからです。移行に失敗したり、それを遅らせたりすると、デジタル時代の犠牲者になってしまうリスクがあります。それは企業にとって、今こそ行動を起こす時であるということを意味しています。

お客様はどうですか?

デジタル成熟度を決定する。 デジタルトランスフォーメーションは、誰もが異なるスピードで進めています。既存のビジネスプロセスのデジタル化にまだ忙しい企業や組織もあれば、すでにデジタル製品、販売戦略、ビジネスモデルを開発している企業や組織もあります。「デジタル成熟度」は、デジタライゼーションの状況、戦略、成功という点で重要なベンチマークです。ハイデルベルグは、お客様が、ステータス分析を使用してデジタル成熟度を測定し、その結果を他の業界プレーヤーと比較し、ニーズベースのアプローチで次のステップを計画するのをサポートします。詳細については、 ハイデルベルグ・ジャパンまでお問い合わせください。

(終)

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

関連

デジタライゼーション



Previous Article
今更聞けないデジタルトランスフォーメーション 9
Next Article
ハイデルベルグ本社のコンサルティング
"エネルギー効率化ワークショップ"



You might also like

今更聞けないデジタルトランスフォーメーション 9

今更聞けないデジタルトランスフォーメーション 9

2023-02-08 
0
今更聞けないデジタルトランスフォーメーション 8

今更聞けないデジタルトランスフォーメーション 8

2023-02-01 
0



コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA




  • Find us on Facebook

  • 最近の投稿

    • エキスパートに聞く
      プリネクトコンサルティング
    • page2023を振り返って・・・これがH+です!
    • ハイデルベルグ本社のコンサルティング
      “エネルギー効率化ワークショップ”
    • 今更聞けないデジタルトランスフォーメーション 10
    • 今更聞けないデジタルトランスフォーメーション 9
  • アーカイブ

  • Follow on Instagram
    This error message is only visible to WordPress admins
    Error: There is no connected account for the user heidelberg_japan.



Copyright © 2025 • Heidelberg Japan K.K. • All Rights Reserved
Back to top
  • Contact us
  • Heidelberg eShop