• HOME
  • NEWS
  • CATEGORIES
    • プリネクト
    • プレス
      • オフセット印刷
      • デジタル印刷
    • ポストプレス
    • サービス
    • 印刷消費財
  • COMPANY
    • Contact us
  • MARKET
    • 商業印刷
    • パッケージ印刷
    • 出版印刷
    • その他
  • Heidelberg eShop
  • HOME
  • NEWS
  • CATEGORIES
    • プリネクト
    • プレス
      • オフセット印刷
      • デジタル印刷
    • ポストプレス
    • サービス
    • 印刷消費財
  • COMPANY
    • Contact us
  • MARKET
    • 商業印刷
    • パッケージ印刷
    • 出版印刷
    • その他
  • Heidelberg eShop

今更聞けないデジタルトランスフォーメーション 5

2023-01-05 
0


あけましておめでとうございます!

本年、2023年もハイデルベルグ・ジャパンのJ-Connect、よろしくお願いします。

さて2023年最初のJ-Connectは、「今更聞けないデジタルトランスフォーメーション」の5回目。ハイデルベルグ本社のホームページで発表されている印刷業界のデジタルトランスフォーメーション(DX)に関するホワイトペーパー「デジタライザーション」の内容をご紹介するシリーズです。DXにおいて鍵となるテクノロジーについて、今日は、モノのインターネット、つまり、IoT についての解説です。どうぞ!

モノのインターネット (IoT)

モノのインターネット (IoT) の世界では、独自の IP アドレスを持つのはコンピューターだけではありません。必要なチップを持ついかなるオブジェクトも、 1 つのIPアドレスを持つことができます。ネットワーク化されたオブジェクトは、トランザクション、ステータス、または周囲に関連するデータを個別にまたは組み合わせて収集し、ワイヤレス、Bluetooth、またはWi-Fi接続を利用してオンラインで制御および/または監視できます。現在、世界中で270億台以上のネットワークデバイスが使用されています。これらは、テレビ、ラジオ、電動のガレージドアなどの日常的なアイテムや、機械、無人運転車、照明などの都市インフラなどの複雑なオブジェクトです。ハイデルベルグのモノのインターネット (IoT) だけでも、すでに10,000台以上の接続された印刷機があります。15,000以上のPrinectソフトウェアモジュールとともに、さまざまなデジタルアプリケーションにステータスとパフォーマンスデータの継続的なフローを提供しています。印刷業界でポピュラーなIoTアプリケーションは、主にRFID技術に基づいています。印刷製品、パレット、印刷資材などの品目は、この技術を使用して独自の物流を制御し、社内の自動化に大きく貢献しています。印刷されたRFIDチップと組み合わせて、プレミアム製品のラベルは、物流管理の目的で、または医薬品や食品包装などのアイテムの場合は、コールドチェーンが維持されているかどうかを確認するために、さらにタグ付けされるようになりました。機械、倉庫、輸送ロボット、ドローンも、モノのインターネット(IoT)の本質的な部分であり、印刷会社やバリューネットワーク全体のバーチャルコントロールのための重要な前提条件です。

(続く)

今更聞けないデジタルトランスフォーメーション 1

今更聞けないデジタルトランスフォーメーション 2

今更聞けないデジタルトランスフォーメーション 3

今更聞けないデジタルトランスフォーメーション 4

 

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

関連

IoTRFIDモノのインターネット



Previous Article
今更聞けないデジタルトランスフォーメーション 4
Next Article
今更聞けないデジタルトランスフォーメーション 6



You might also like

デジタル機もプルーフ機でなく<BR>売れる印刷をする時代へ

デジタル機もプルーフ機でなく
売れる印刷をする時代へ

2022-09-30 
0
聞いてないよォ!<BR>予知保全/Predictive maintenance があれば大丈夫!

聞いてないよォ!
予知保全/Predictive maintenance があれば大丈夫!

2020-03-25 
0



コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA




  • Find us on Facebook

  • 最近の投稿

    • エキスパートに聞く
      プリネクトコンサルティング
    • page2023を振り返って・・・これがH+です!
    • ハイデルベルグ本社のコンサルティング
      “エネルギー効率化ワークショップ”
    • 今更聞けないデジタルトランスフォーメーション 10
    • 今更聞けないデジタルトランスフォーメーション 9
  • アーカイブ

  • Follow on Instagram
    This error message is only visible to WordPress admins
    Error: There is no connected account for the user heidelberg_japan.



Copyright © 2025 • Heidelberg Japan K.K. • All Rights Reserved
Back to top
  • Contact us
  • Heidelberg eShop