• HOME
  • NEWS
  • CATEGORIES
    • プリネクト
    • プレス
      • オフセット印刷
      • デジタル印刷
    • ポストプレス
    • サービス
    • 印刷消費財
  • COMPANY
    • Contact us
  • MARKET
    • 商業印刷
    • パッケージ印刷
    • 出版印刷
    • その他
  • Heidelberg eShop
  • HOME
  • NEWS
  • CATEGORIES
    • プリネクト
    • プレス
      • オフセット印刷
      • デジタル印刷
    • ポストプレス
    • サービス
    • 印刷消費財
  • COMPANY
    • Contact us
  • MARKET
    • 商業印刷
    • パッケージ印刷
    • 出版印刷
    • その他
  • Heidelberg eShop

今さらですが、JDF & XJDF とは?

2022-02-03 
0


おはようございます!今さらですが、グラフィックアーツ業界にとってとても大切なフォーマット、JDFとXJDFについて、CIP4.organization の記事を翻訳しておさらいしたいと思います。早速、どうぞ!

JDFとは?

JDF(Job Definition Format)は、グラフィックアーツ業界およびグラフィックアーツ業界周辺の様々なアプリケーションやシステム間の情報のやりとりを簡略化するための業界標準のフォーマットです。そのために、JDFは、CIP3のPPF(Print Production Format)やアドビシステムズのPJTF(Portable Job Ticket Format)などの部分的なソリューションを拡張する形で設計されています。また、商用のアプリと設計アプリを技術的なワークフローに統合することもできます。JDFは増加するXML言語の標準規格に加わり、異なるプラットフォーム間で可能な限り高いポータビリティとインターネットベースのシステムとの相互対話を可能にします。JDF仕様では、印刷工程プロセス全体と印刷製品の生産過程を非常に細かく定義しています。JDF の仕様は、システム統合と製品仕様のマスタードキュメントです。

JDFは、包括的なXMLベースのファイル形式であり、メッセージ記述標準およびメッセージ交換プロトコルと組み合わせたエンドツーエンドのジョブチケット仕様のために提案された業界標準です。

JDFは、異なるアプリケーションとシステム間の情報交換を効率化するように設計されています。

JDFは、メディア、デザイン、グラフィックアーツ、オンデマンドおよび電子商取引の各企業を含む業界全体が、個々のワークフローソリューションを実行し、連携することを目的としています。

JDFは、シームレスなワークフローソリューションを作成し、多様なベンダーの異種製品の統合を可能にします。

 

XJDFとは?

XJDF(Exchange Job Definition Forma)は、JDFの簡易版です。

JDFのオリジナルバージョンは、完全な電子作業指示書のアイデアに基づいて設計されていましたが、XJDF(JDF2.0)の作業指示書は管理アプリのイメージの中でのみ表現されることが想定されています。管理アプリとは、MIS(経営情報システム)や生産管理システム、もしくはプリプレスワークフローに限定されるわけではありません。XJDF は命令を実行するために、管理アプリとアプリの間をつなぐためのインターフェースを表現します。つまり、XJDF は、純粋な情報交換インターフェイスとして設計されています。これにより、オリジナルのJDF設計と比べて大幅に複雑さが軽減されます。この複雑さの軽減が、グラフィックアーツにおける装置とアプリケーションの統合をより迅速に、シンプルに、かつ堅牢にします。

 

引用:What is JDF?at CIP4.organization

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

関連

CIP3Exchange Job Definition FormaJDFJob Definition FormatPJTFPortable Job Ticket FormatPrint Production FormatXJDFXML



Previous Article
WhatTheyThinkより
Next Article
サステナブルなパッケージ生産:準備OK!





コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA




  • Find us on Facebook

  • 最近の投稿

    • エキスパートに聞く
      プリネクトコンサルティング
    • page2023を振り返って・・・これがH+です!
    • ハイデルベルグ本社のコンサルティング
      “エネルギー効率化ワークショップ”
    • 今更聞けないデジタルトランスフォーメーション 10
    • 今更聞けないデジタルトランスフォーメーション 9
  • アーカイブ

  • Follow on Instagram
    This error message is only visible to WordPress admins
    Error: There is no connected account for the user heidelberg_japan.



Copyright © 2025 • Heidelberg Japan K.K. • All Rights Reserved
Back to top
  • Contact us
  • Heidelberg eShop