• HOME
  • NEWS
  • CATEGORIES
    • プリネクト
    • プレス
      • オフセット印刷
      • デジタル印刷
    • ポストプレス
    • サービス
    • 印刷消費財
  • COMPANY
    • Contact us
  • MARKET
    • 商業印刷
    • パッケージ印刷
    • 出版印刷
    • その他
  • Heidelberg eShop

Must Read

  • エキスパートに聞く
    プリネクトコンサルティング
  • page2023を振り返って・・・これがH+です!
  • ハイデルベルグ本社のコンサルティング
    "エネルギー効率化ワークショップ"
  • 今更聞けないデジタルトランスフォーメーション 10
  • HOME
  • NEWS
  • CATEGORIES
    • プリネクト
    • プレス
      • オフセット印刷
      • デジタル印刷
    • ポストプレス
    • サービス
    • 印刷消費財
  • COMPANY
    • Contact us
  • MARKET
    • 商業印刷
    • パッケージ印刷
    • 出版印刷
    • その他
  • Heidelberg eShop

品質、スピード、価格で国内No1になる
株式会社日版プリント スプリック事業部長 後藤匠様インタビュー

2022-10-05 
0


おはようございます!

小ロット対応、オンデマンド印刷ビジネスの立ち上げは急務ということでスタートしたデジタル印刷。パッケージのエキスパートとして、厳しい目でデジタル印刷機を選択し、さらには1からパッケージ専門の印刷通販(https://spriq.jp/)を立ち上げ、成功を納めている私たちの大切なお客様株式会社日版プリントのスプリック事業部様。そのスプリック事業部を誕生の時から率いている事業部長の後藤匠様に、たくさんの興味深いお話しを伺いました。是非、ご覧ください。

 

 

0:00- スプリック事業部 概要

0:35- 株式会社日版プリント 概要

1:12- パッケージ印刷通販 スプリック(SPRIQ)を始めた理由

2:00- スプリック(SPRIQ)で見つけた新たな顧客層

3:07- バーサファイアを選択した理由 -品質-

4:21- バーサファイアを選択した理由 -後加工-

4:58- バーサファイアを選択した理由 -見当性-

5:55- バーサファイアを選択した理由 -操作性-

7:06- 多品種・小ロット スプリック事業部の強み -セル方式-

8:38- 多品種・小ロット スプリック事業部の強み -短納期と品質の両立-

9:23- 多品種・小ロット スプリック事業部の強み -マーケットイン対応力-

10:24- バーサファイアが新たな顧客を創出

11:04- 今後、スプリック(SPRIQ)が目指すところ

 

いや、文字で読みたいという方は、ここをクリック。

パッケージの印刷通販スプリックのサイトは、ここをクリック。

バーサファイアについては、ここをクリック。

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

関連

オンデマンド印刷印刷通販小ロット対応



Previous Article
デジタル機もプルーフ機でなく
売れる印刷をする時代へ
Next Article
オープンハウス Push to Stop end to end 2022
いよいよ来週火曜日(10月18日)から!



You might also like

スペシャルインタビュー <BR>「アンソニーに聞く」パート2

スペシャルインタビュー
「アンソニーに聞く」パート2

2022-04-01 
0



コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA




  • 最新のお知らせをメールで受け取る

    メールアドレスをご登録いただくことで、更新のお知らせをメールで受信できます。

  • Find us on Facebook

  • 最近の投稿

    • エキスパートに聞く
      プリネクトコンサルティング
    • page2023を振り返って・・・これがH+です!
    • ハイデルベルグ本社のコンサルティング
      “エネルギー効率化ワークショップ”
    • 今更聞けないデジタルトランスフォーメーション 10
    • 今更聞けないデジタルトランスフォーメーション 9
  • アーカイブ

  • heidelberg_japan

    322

    heidelberg_japan

    View

    12月 7

    開く
    久しぶりの投稿です。10月に開催されたオープンハウスPush to Stop end to end 2022。今年もたくさんのお客様にご来場いただきました。

    久しぶりの投稿です。10月に開催されたオープンハウスPush to Stop end to end 2022。今年もたくさんのお客様にご来場いただきました。 ...

    さらに読み込む... Instagram でフォロー



Copyright © 2017 • Heidelberg Japan K.K. • All Rights Reserved
Back to top
  • Contact us
  • Heidelberg eShop