• HOME
  • NEWS
  • CATEGORIES
    • プリネクト
    • プレス
      • オフセット印刷
      • デジタル印刷
    • ポストプレス
    • サービス
    • 印刷消費財
  • COMPANY
    • Contact us
  • MARKET
    • 商業印刷
    • パッケージ印刷
    • 出版印刷
    • その他
  • Heidelberg eShop

Must Read

  • エキスパートに聞く
    プリネクトコンサルティング
  • page2023を振り返って・・・これがH+です!
  • ハイデルベルグ本社のコンサルティング
    "エネルギー効率化ワークショップ"
  • 今更聞けないデジタルトランスフォーメーション 10
  • HOME
  • NEWS
  • CATEGORIES
    • プリネクト
    • プレス
      • オフセット印刷
      • デジタル印刷
    • ポストプレス
    • サービス
    • 印刷消費財
  • COMPANY
    • Contact us
  • MARKET
    • 商業印刷
    • パッケージ印刷
    • 出版印刷
    • その他
  • Heidelberg eShop

新しいスピードマスターXL106 ジェネレーション 2020
7つの秘密 ー その5

2020-04-28 
0


おはようございます!

”新しいスピードマスターXL106 ジェネレーション 2020 の7つの秘密”。今日はシークレットの5つめ。この記事も、ドイツ、ハイデルベルグ本社の枚葉印刷機担当 Markus Hoefer の linked-in への投稿を引用しています。早速、どうぞ!

シークレット 5: NEW!コーティングユニットの圧胴洗浄装置

これまで自動圧胴洗浄装置は、印刷ユニットのみでの利用が可能で、コーティングユニットでの圧胴洗浄は手作業で行なわなければなりませんでした。ロングパーフェクター(多色反転機)においては、用紙サイズの変更、また、品質の点からも、その洗浄作業は日に複数回も必要になります。そして、汚れの度合いにもよりますが、洗浄作業は普通2人のオペレータによって、それだけに集中して数分間をかけて行なわれます。今回オプションでご利用頂けるようになった自動圧胴洗浄装置は、そうした手作業を省き、仕事の工程の end to end (最初から最後まで) を自動化することを可能にしました。これは、ロングパーフェクターだけではなく、ストレートの印刷機でもご利用可能です。この自動化により、1回あたり約5分間の洗浄時間をまるまる削減することが可能となり、私たちのPush to Stopコンセプト(完全自動運転)はさらなる前進をすることになりました。

完全自動でセンサーよってモニターされ、極めて短い時間での洗浄を可能にするこの圧胴洗浄装置は、油性にもUVインキにも、また、水性とUVコーティングにも最適です。コーティング洗浄液の分割された洗浄液供給システムは、印刷する原反によって異なるそれぞれの汚れの質に適用するよう、また、汚れの程度によって、洗浄方法を前もってプログラムすることが可能です。洗浄プログラムはブランケット洗浄と同時に実行されます。 洗浄布のモジュールは道具なしで取り外しが可能で、印刷ユニット間でモジュールを交換することも可能です。さらに圧胴周辺は、コーティング胴と圧胴への制限のないアクセスを実現しています。

新しいスピードマスターXL106 ジェネレーション 2020のシークレット 5は、”新登場のコーティングユニットの圧胴自動洗浄装置””でした。

スピードマスターXL106 ジェネレーション2020 次のシークレットもお楽しみに!”

 

新しいスピードマスターXL106 ジェネレーション2020 イメージビデオ

新しいスピードマスターXL106 ジェネレーション 2020 7つの秘密 ー その1

新しいスピードマスターXL106 ジェネレーション 2020 7つの秘密 ー その2

新しいスピードマスターXL106 ジェネレーション 2020 7つの秘密 ー その3

新しいスピードマスターXL106 ジェネレーション 2020 7つの秘密 ー その4

 

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

関連

Push to StopUVインキUVコーティングコーティングユニットロングパーフェクター圧胴洗浄装置多色反転機水性コーティング洗浄プログラム洗浄布自動圧胴洗浄装置



Previous Article
新しいスピードマスターXL106 ジェネレーション 2020
7つの秘密 ー その4
Next Article
新しいスピードマスターXL106 ジェネレーション 2020
7つの秘密 ー その6+7



You might also like

デジタル機もプルーフ機でなく<BR>売れる印刷をする時代へ

デジタル機もプルーフ機でなく
売れる印刷をする時代へ

2022-09-30 
0
プリネクトマルチカラーワークフロー

プリネクトマルチカラーワークフロー

2022-07-22 
0



コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA




  • 最新のお知らせをメールで受け取る

    メールアドレスをご登録いただくことで、更新のお知らせをメールで受信できます。

  • Find us on Facebook

  • 最近の投稿

    • エキスパートに聞く
      プリネクトコンサルティング
    • page2023を振り返って・・・これがH+です!
    • ハイデルベルグ本社のコンサルティング
      “エネルギー効率化ワークショップ”
    • 今更聞けないデジタルトランスフォーメーション 10
    • 今更聞けないデジタルトランスフォーメーション 9
  • アーカイブ

  • heidelberg_japan

    322

    heidelberg_japan

    View

    12月 7

    開く
    久しぶりの投稿です。10月に開催されたオープンハウスPush to Stop end to end 2022。今年もたくさんのお客様にご来場いただきました。

    久しぶりの投稿です。10月に開催されたオープンハウスPush to Stop end to end 2022。今年もたくさんのお客様にご来場いただきました。 ...

    さらに読み込む... Instagram でフォロー
    このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
    Instagram フィードに問題があります。



Copyright © 2017 • Heidelberg Japan K.K. • All Rights Reserved
Back to top
  • Contact us
  • Heidelberg eShop
 

コメントを読み込み中…