• HOME
  • NEWS
  • CATEGORIES
    • プリネクト
    • プレス
      • オフセット印刷
      • デジタル印刷
    • ポストプレス
    • サービス
    • 印刷消費財
  • COMPANY
    • Contact us
  • MARKET
    • 商業印刷
    • パッケージ印刷
    • 出版印刷
    • その他
  • Heidelberg eShop

Must Read

  • エキスパートに聞く
    ハイデルベルグ コンサルティング
  • 今更聞けないデジタルトランスフォーメーション 7
  • 今更聞けないデジタルトランスフォーメーション 6
  • 今更聞けないデジタルトランスフォーメーション 5
  • HOME
  • NEWS
  • CATEGORIES
    • プリネクト
    • プレス
      • オフセット印刷
      • デジタル印刷
    • ポストプレス
    • サービス
    • 印刷消費財
  • COMPANY
    • Contact us
  • MARKET
    • 商業印刷
    • パッケージ印刷
    • 出版印刷
    • その他
  • Heidelberg eShop

IT’S SHOWTIME! オンデマンドで!

2021-06-25 
0


おはようございます!

まずは、23日のオンラインイベント IT’S SHOWTIME! にご参加いただきました多くの皆様に深く感謝を申し上げます。その IT’S SHOWTIME! ですが、今度はオンデマンドでお楽しみ頂くことができますので、早速 この J-Connect で、今日から2回にわけてご紹介したいと思います。まずは、スピードマスターCX104のプレゼンテーションから。下記、それぞれの画像をクリックすると映像を見ることができます。設定で日本語字幕を選択してご視聴ください。それでは、どうぞ!

ワールドプレミア スピードマスターCX104

まずは、今回の IT’S SHOWTIME! が、初披露の機会となった新しいクラスのオフセット印刷機、スピードマスターCX104から。この機械の生みの親とも言えるプロダクトマネージャーのフロリアン・フランケンと彼のチームが開発に込めた思い、また、今回新しく設計されたコーティングユニットについて語ります。

ユーザーエクスペリエンス

スピードマスターCX104のモダンなデザイン、スマートな自動化、革新的なコントロールが創り出すスマートフォンを操作するようなオフセット印刷機の新しいユーザーエクスペリエンスを、プロダクトマネージャーのサーシャ・エップが実際の操作画面をお見せしながらご紹介します。

革新的なコーティングユニット

新しく開発されたひとりでも素早く簡単に交換ができるコーティングユニット、そのコーティングユニットの革新性をプロダクトマネージャースピードマスターCX104 R&D のイェンス・カルバントナが開発者としての自らの思いを込めて熱く語ります。

オールラウンダー

スピードマスターCX104がオールラウンダーと言われる理由には、お客様のさまざまなご要望にお応えするために用意されているオプションがあります。スピードマスターCX104 R&D のイェンス・カルバントナが再び登場し、機械上でそのオプションをひとつひとつ丁寧に説明します。

いかがでしたでしょうか?スピードマスターCX104のプレゼンテーション。次回は、 IT’S SHOWTIME! の第2部でご紹介された止まることのないハイデルベルグのイノベーションの数々をご紹介します。お楽しみに!

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

関連

コーティングユニットスピードマスターCX104ユーザーエクスペリエンス



Previous Article
ポーラー社設立115周年記念キャンペーン
Next Article
IT’S SHOWTIME! オンデマンドで!続編



You might also like

今更聞けないデジタルトランスフォーメーション 7

今更聞けないデジタルトランスフォーメーション 7

2023-01-19 
0
本日は予定を変更してお知らせします!<BR>スピードマスターCX104の最新ビデオ

本日は予定を変更してお知らせします!
スピードマスターCX104の最新ビデオ

2021-09-03 
0



コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA




  • 最新のお知らせをメールで受け取る

    メールアドレスをご登録いただくことで、更新のお知らせをメールで受信できます。

  • Find us on Facebook

  • 最近の投稿

    • エキスパートに聞く
      ハイデルベルグ コンサルティング
    • 今更聞けないデジタルトランスフォーメーション 7
    • 今更聞けないデジタルトランスフォーメーション 6
    • 今更聞けないデジタルトランスフォーメーション 5
    • 今更聞けないデジタルトランスフォーメーション 4
  • アーカイブ

  • heidelberg_japan

    322

    heidelberg_japan

    View

    12月 7

    開く
    久しぶりの投稿です。10月に開催されたオープンハウスPush to Stop end to end 2022。今年もたくさんのお客様にご来場いただきました。

    久しぶりの投稿です。10月に開催されたオープンハウスPush to Stop end to end 2022。今年もたくさんのお客様にご来場いただきました。 ...

    さらに読み込む... Instagram でフォロー



Copyright © 2017 • Heidelberg Japan K.K. • All Rights Reserved
Back to top
  • Contact us
  • Heidelberg eShop
 

コメントを読み込み中…