• HOME
  • NEWS
  • CATEGORIES
    • プリネクト
    • プレス
      • オフセット印刷
      • デジタル印刷
    • ポストプレス
    • サービス
    • 印刷消費財
  • COMPANY
    • Contact us
  • MARKET
    • 商業印刷
    • パッケージ印刷
    • 出版印刷
    • その他
  • Heidelberg eShop

Must Read

  • エキスパートに聞く
    プリネクトコンサルティング
  • page2023を振り返って・・・これがH+です!
  • ハイデルベルグ本社のコンサルティング
    "エネルギー効率化ワークショップ"
  • 今更聞けないデジタルトランスフォーメーション 10
  • HOME
  • NEWS
  • CATEGORIES
    • プリネクト
    • プレス
      • オフセット印刷
      • デジタル印刷
    • ポストプレス
    • サービス
    • 印刷消費財
  • COMPANY
    • Contact us
  • MARKET
    • 商業印刷
    • パッケージ印刷
    • 出版印刷
    • その他
  • Heidelberg eShop

温度、それは印刷品質の生命線

2020-10-01 
0


おはようございます!

印刷会社にとって最大の投資である印刷機が最高のパフォーマンスを発揮しているかどうかは、印刷会社にとって重要であることは言うまでもありません。その最高のパフォーマンスを発揮するには、常に機械が最高のコンディションであることが理想ですが、長い間使用している機械のコンディションを常に最高に保つことを社内のリソースだけで実現するのは難しいと言われるお客様もいらっしゃるかもしれません。

そこで、ハイデルベルグでは、機械を常に最高のコンディションに保つためのさまざまなサービスプログラムをご用意しています。今日から、そのプログラムのいくつかを順に紹介させて頂こうと思います。今日は、ご紹介するのは….

恒温装置コンビスター洗浄サービス

ハイデルベルグの枚葉印刷機スピードマスターの周辺装置にはスターという名称がつけられています。例えば、カットスターとか、インキスターとか、ドライスターとか…ハイデルベルグとお付き合頂いているお客様なら耳にしたことがあると思います。そのスターファミリーの中でも、恒温水を循環させて印刷機やインキングの温度をコントロールしている恒温装置を、私たちはコンビスターと呼んでいます。

今、さまざまな場所で体温を測られる機会が多くなったと思いますが、体の温度は人間の健康にとってとても大切ですね。でも、それは人間だけではありません。オフセット印刷に関わっている方ならよくご存じのとおり、オフセット印刷機にとっても、その温度は品質を決める重要な要素であり、調整は欠かせません。印刷品質が安定しない、恒温装置に関係するエラーが発生するなどの原因は、長い年月(目安として7、8年)機械を使用することによって、配管に不純物が溜まったり、恒温水が腐食したりしていることにより、温度の調整ができなくなっているからかもしれません。そこで、ハイデルベルグでは、恒温装置コンビスターの恒温回路、冷却機構内部のフラッシング洗浄、ホース・配管の交換などをハイデルベルグの印刷機を熟知したプロフェッショナルが行う洗浄サービスをご提供しています。

さまざまな対策を試したにもかかわらず印刷品質が安定しなかったり、恒温装置に関するエラーが出ているようでしたら、是非、このサービスを利用してみてはいかがでしょうか。詳しくは、ハイデルベルグ・ジャパン (03-5715-7374) までお問い合わせください。

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

関連

コンビスタースピードマスター恒温装置洗浄サービス



Previous Article
イノベーション・ウィーク2020
いよいよ登録受付開始!
Next Article
なぞのイニシャル....



You might also like

ハイデルベルグ ジャパン<BR>マスターワーク製品の販売、サービスを本格始動!

ハイデルベルグ ジャパン
マスターワーク製品の販売、サービスを本格始動!

2022-05-26 
0
ハイデルベルグ サブスクリプション<BR>は…..違います! その2

ハイデルベルグ サブスクリプション
は…..違います! その2

2022-05-24 
0



コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA




  • 最新のお知らせをメールで受け取る

    メールアドレスをご登録いただくことで、更新のお知らせをメールで受信できます。

  • Find us on Facebook

  • 最近の投稿

    • エキスパートに聞く
      プリネクトコンサルティング
    • page2023を振り返って・・・これがH+です!
    • ハイデルベルグ本社のコンサルティング
      “エネルギー効率化ワークショップ”
    • 今更聞けないデジタルトランスフォーメーション 10
    • 今更聞けないデジタルトランスフォーメーション 9
  • アーカイブ

  • heidelberg_japan

    322

    heidelberg_japan

    View

    12月 7

    開く
    久しぶりの投稿です。10月に開催されたオープンハウスPush to Stop end to end 2022。今年もたくさんのお客様にご来場いただきました。

    久しぶりの投稿です。10月に開催されたオープンハウスPush to Stop end to end 2022。今年もたくさんのお客様にご来場いただきました。 ...

    さらに読み込む... Instagram でフォロー



Copyright © 2017 • Heidelberg Japan K.K. • All Rights Reserved
Back to top
  • Contact us
  • Heidelberg eShop