• HOME
  • NEWS
  • CATEGORIES
    • プリネクト
    • プレス
      • オフセット印刷
      • デジタル印刷
    • ポストプレス
    • サービス
    • 印刷消費財
  • COMPANY
    • Contact us
  • MARKET
    • 商業印刷
    • パッケージ印刷
    • 出版印刷
    • その他
  • Heidelberg eShop
  • HOME
  • NEWS
  • CATEGORIES
    • プリネクト
    • プレス
      • オフセット印刷
      • デジタル印刷
    • ポストプレス
    • サービス
    • 印刷消費財
  • COMPANY
    • Contact us
  • MARKET
    • 商業印刷
    • パッケージ印刷
    • 出版印刷
    • その他
  • Heidelberg eShop

Home Posts tagged "ハイデルベルグ" (Page 3)

ハイデルベルグ

生産現場の「作業負荷軽減」「効率化」「標準化」を実現するポーラー137全自動断裁システムPACE

2019年6月13日、14日ハイデルベルグ・ジャパン東京カスタマーセンターにて開催しました「Power of Postpress with Push to Stop」。その際に実演しましたポーラー137全自動断裁システムPACEの実演の模様をYouTubeでお届けします。...

2019-08-06  By Masahiro Kaneko   Posted In  Postpress  Top News 
0

「Power of Postpress with Push to Stop」
製本工程の生産性向上と紙媒体の魅力を実感した2日間

おはようございます! 早くも1ヶ月少々前の事となりましたが、2019年6月13日から14日の2日間、東京カスタマーセンターにて、ハイデルベルグ・ジャパン主催「Power of Postpress with Push to Stop」をコンセプトにしたポストプレスにフォーカスしたイベントを開催いたしましたので、少し内容を振り返ってみたいと思います。 ...

2019-08-02  By Masahiro Kaneko   Posted In  Postpress  Top News 
0

印刷営業が喜ぶ両面印刷機の知識 Vol. 2
ハイデルベルグの薄厚 “兼用” 両面印刷機

おはようございます! J-Connectでは「営業」視点の記事があまりないことを受け、先日、第1弾記事を掲載いたしました「印刷営業が喜ぶ両面印刷の知識」シリーズの、本日は第2弾記事です。 関連記事はこちらをクリック ・印刷営業が喜ぶ両面印刷機の知識Vol.1...

2019-07-18  By Masahiro Kaneko   Posted In  Offset press  Press  Top News 
0

リピートジョブで生産効率を上げるには?

おはようございます! 連載でお届けしておりますスピードマスター102のシリーズです。今回のテーマは「リピートジョブで生産性を上げるには?」ということで、印刷会社には必ずつきもののリピートジョブを中心に、生産性を上げるためのヒントについて、引き続きデジタルテクノロジー...

2019-07-11  By Masahiro Kaneko   Posted In  Offset press  Press  Top News 
0

<続編>ジョブチェンジが多い、ショートラン中心のお客様が生産性アップを実現するには?

おはようございます! 連載でお届けしております102印刷機のシリーズのうち、6月13日に掲載するも、文章が長くて2回に分けさせていただいた「ジョブチェンジが多い、ショートラン中心のお客様が生産性アップを実現するには?」の続編となります。 関連記事はこちらをクリック ・102フォーマットの魅力を再発見いただきたく、私登場しました! ・外見からはわからない、ハイデルベルグの印刷機の根本的な違いって何? ・ジョブチェンジが多い、ショートラン中心のお客様が生産性アップを実現するには?<前編> 前編のお話は、版交換で区切り、版交換装置は半自動で標準装備の“オートプレート”と、全自動のオートプレートプロの2種類から選択できます!ということをお伝えいたしましたので、そこから続きます。 ...

2019-07-09  By Masahiro Kaneko   Posted In  Offset press  Press  Top News 
1

【来日インタビュー】 ハイデルベルグ・アジアパシフィックのシートフェッド製品部門責任者が語る、枚葉オフセット印刷の未来とは

おはようございます! 先日、ドイツのハイデルベルグ本社と、ハイデルベルグ・アジアパシフィックより、それぞれの地域における枚葉印刷機の製品部門責任者が来日しました。この機会を利用して、J-Connectでは、枚葉オフセット印刷の未来や日本市場への期待、展望について、インタビューをしてみました。 先日J-Connectで掲載しましたドイツ・ハイデルベルグ社の製品責任者ライナー・ボルフに続き、本日はアジアパシフィックのシートフェッド製品部門の責任者を務めるダグラス・ムーニーのインタビューをご紹介いたします。 【関連記事はこちらをクリック】 ・【来日インタビュー】 ドイツ・ハイデルベルグ本社のシートフェッド製品部門責任者が語る、枚葉オフセット印刷の未来とは J-Connect編集部(以下、J編): まずはご自身について簡単に伺えますか? 日本の皆様はじめまして、私はダグラス・ムーニーと申します。...

2019-07-04  By Masahiro Kaneko   Posted In  Offset press  Press  Top News 
0

印刷営業が喜ぶ両面印刷機の知識vol1 – お客様が求める多様性

おはようございます! ご覧いただいているサイト、J-Connectは「最新情報から、製品のメンテナンス方法、業務上のポイントなどを、できるだけ読みやすく掲載しているサイト」として2017年にスタートを切り、以来様々なご紹介をしてきております。 一方、これまでは製造面の記事が多く、「営業」視点の記事はあまりありませんでしたので、今回から数回に分けて、「印刷営業が喜ぶ両面印刷の知識」をお届けしたいと思います! ...

2019-06-27  By Masahiro Kaneko   Posted In  Offset press  Press  Top News 
2

【来日インタビュー】 ドイツ・ハイデルベルグ本社のシートフェッド製品部門責任者が語る、枚葉オフセット印刷の未来とは

おはようございます! 先日、ドイツのハイデルベルグ本社と、ハイデルベルグ・アジアパシフィックより、それぞれの地域における枚葉印刷機の製品部門責任者が来日しました。この機会を利用して、J-Connectでは、枚葉オフセット印刷の未来や日本市場への期待、展望について、インタビューをしてみました。 ドイツ、アジアパシフィック、さらに日本の製品責任者のインタビューを回を分けて掲載していきたいと思います。今回はハイデルベルグ本社のシートフェッド製品部門の責任者のライナー・ボルフのインタビューです。 ...

2019-06-20  By Masahiro Kaneko   Posted In  Offset press  Press  Top News 
2

ジョブチェンジが多い、ショートラン中心のお客様が生産性アップを実現するには?

おはようございます! 連載でお届けしております102印刷機のシリーズですが、今月からは102シリーズの中でもまさに今年生まれ変わったスピードマスターCD102にフォーカスしていきたいと思います。引き続きデジタルテクノロジー...

2019-06-13  By Masahiro Kaneko   Posted In  Offset press  Press  Top News 
1

【セキ株式会社様】
スピードマスターXL75 アニカラー 導入インタビュー

おはようございます! ハイデルベルグ・ジャパンでは、先般スピードマスターXL75アニカラーを導入いただきましたセキ株式会社の関執行役員・工場長と渡邉副工場長にインタビューをさせていただき、導入に至る経緯や、その後の効果、実感などをお伺いいたしました! J-Connect編集部(以下J編): 今回導入頂いた理由について、お伺いできますか? ...

2019-06-06  By Masahiro Kaneko   Posted In  Offset press  Press  Top News 
0


123456
Page 3 of 6



Copyright © 2025 • Heidelberg Japan K.K. • All Rights Reserved
Back to top
  • Contact us
  • Heidelberg eShop