• HOME
  • NEWS
  • CATEGORIES
    • プリネクト
    • プレス
      • オフセット印刷
      • デジタル印刷
    • ポストプレス
    • サービス
    • 印刷消費財
  • COMPANY
    • Contact us
  • MARKET
    • 商業印刷
    • パッケージ印刷
    • 出版印刷
    • その他
  • Heidelberg eShop
  • HOME
  • NEWS
  • CATEGORIES
    • プリネクト
    • プレス
      • オフセット印刷
      • デジタル印刷
    • ポストプレス
    • サービス
    • 印刷消費財
  • COMPANY
    • Contact us
  • MARKET
    • 商業印刷
    • パッケージ印刷
    • 出版印刷
    • その他
  • Heidelberg eShop

Home Posts tagged "プリネクトプレスセンター"

プリネクトプレスセンター

ハイデルベルグ枚葉印刷機
アジアパシフィックの製品責任者が語る
スピードマスター CX104 -その1-

おはようございます! 6月23日に開催された IT'S SHOWTIME! で華々しいデビューを飾り、既に世界から多くの注文が寄せられているスピードマスターCX104。今日のJ-Connectでは、その新しいスピードマスターCX104の開発に、アジアパシフィックの製品責任者、プロダクトマネージャーとして、開発当初から関わっていたダグラス・ムーニーを迎えて、話を聞かせてもらうことにしました。今日から2回に分けてお届けします。それでは、その第1回目をどうぞ! J-Connect編集部(J編):ダグラス、今日は、スピードマスターCX104、ワールドプレミア直後の忙しい時期にもかかわらず、インタビューに応じてくれてありがとう。 ダグラス・ムーニー(DM):とんでもない!大切な日本のお客様に何かお役に立てるなら喜んで受けますよ。何でも聞いてください。 J編:ありがとう、ダグラス。それでは早速聞かせていただきます。既に、ハイデルベルグ・ジャパンとしても、このJ-Connectをはじめ、ホームページや、facebook,...

2021-07-20    Posted In  Commercial printing  Offset press  Packaging printing  Publishing printing  Top News 
0

エキスパートトーク
ワンパスで測色、絵柄不良を検出

おはようございます! 今日はハイデルベルグ本社のホームページで紹介されているエキスパートトーク、第2弾。”Expert Talk Prinect Image Control 3:Measuring color and detecting image defects in a single...

2021-02-04    Posted In  Commercial printing  Offset press  Packaging printing  Publishing printing  Top News 
0

ハイデルベルグUX on スピードマスター Vol. 3

おはようございます! 今日は、スピードマスター2020ジェネレーションの新しいハイデルベルグUXについての第3回として、新しいハイデルベルグUXを実現しているさまざま要素のひとつインテリスタート3についてお話します。 インテリスタート3とは? インテリスタート3は、仕事替えに必要なすべてのステップをオペレータの手間を煩わせることなく決定し、生産中そして順番待ちのプロセス全体を分かり易く示してくれるハイデルベルグ独自のソフトウェアです。実は、ハイデルベルグ独自のこのソフトウェアがあってこそ、Push...

2020-08-06    Posted In  Commercial printing  Offset press  Packaging printing  Press  Publishing printing  Top News 
0

ハイデルベルグUX on スピードマスター

おはようございます! 前回、ユーザーエクスペリエンスと、ハイデルベルグUXについてお話をさせて頂きました。引き続き、スピードマスター2020ジェネレーションの新しいハイデルベルグUXについて複数回にわけてご紹介させて頂こうと思います。今日はその第1回。 自動車を例にとってみましょう。一昔前は、最高スピード、馬力、加速、シリンダー数、排気量などがその優先順位として個別に語られてきました。が、今はどうでしょうか?そうした個々のスペックよりも、むしろ車全体から感じるユーザーエクスペリエンス、インテリジェントアシスタント、音声認識、自動運転、安全、環境などが重視されるようになってきたのではないでしょうか? 印刷機も同様です。従来は、機械の最高スピード、個々の技術的特徴、個々のプロセスの時間、故障した時のサービス、技術トレーニング、印刷機各部の自動化に目が向けられてきました。が、今は、機械のアウトプット(OEE)、タッチポイント、全体最適、故障を起こさないためのサービス、稼働時間、ナビゲート印刷や完全自動運転印刷、スマートプリントショップ、スマートインダストリー等に優先順位がおかれているのではないでしょうか。 だからこそ、スピードマスター2020ジェネレーションは、人間工学に基づいたデザイン、最先端のコントロールパネル、シンプルな操作の洗浄装置、独自のプリセット機能等で、ハイデルベルグでしか感じることのできないユーザーエクスペリアンス、ハイデルベルグUXを創造しています。そして何よりも、オペレータの皆様にモダンで魅力的な仕事の場を提供することを可能にしています。それでは、ここからは、その新しいハイデルベルグUXを創造するために欠かせない要素となっている数々のイノベーションについてご紹介していきましょう。 プリネクト...

2020-07-17    Posted In  Commercial printing  Offset press  Packaging printing  Press  Publishing printing  Top News 
0

新しいスピードマスターXL106 ジェネレーション 2020
7つの秘密 ー その4

おはようございます! ”新しいスピードマスターXL106 ジェネレーション 2020 の7つの秘密”。今日はシークレットの4つめ。この記事も、ドイツ、ハイデルベルグ本社の枚葉印刷機担当 Markus...

2020-04-23    Posted In  Commercial printing  Offset press  Packaging printing  Press  Publishing printing  Top News 
0




Copyright © 2025 • Heidelberg Japan K.K. • All Rights Reserved
Back to top
  • Contact us
  • Heidelberg eShop