• HOME
  • NEWS
  • CATEGORIES
    • プリネクト
    • プレス
      • オフセット印刷
      • デジタル印刷
    • ポストプレス
    • サービス
    • 印刷必需品
  • COMPANY
    • Contact us
  • MARKET
    • 商業印刷
    • パッケージ印刷
    • 出版印刷
    • その他
  • Heidelberg eShop

Must Read

  • デジタルだけではいけません...
  • ハイデルベルグ・ジャパン社長ヨルグ・バウアー
    ご挨拶
  • 2020年J-Connectトップ5の投稿は?
  • お客様の生産を収益性高く持続可能に、かつ高速で 2
  • HOME
  • NEWS
  • CATEGORIES
    • プリネクト
    • プレス
      • オフセット印刷
      • デジタル印刷
    • ポストプレス
    • サービス
    • 印刷必需品
  • COMPANY
    • Contact us
  • MARKET
    • 商業印刷
    • パッケージ印刷
    • 出版印刷
    • その他
  • Heidelberg eShop

特殊折りの代表、観音折りを極める。
「スタールフォルダー」エア観音で稼ごう!

2019-02-21  By Masahiro Kaneko
0


皆様おはようございます!

今回のJ-Connectは、ポストプレスの折り加工に関するトピックです!特殊折り加工で稼ぐお話です。

特殊折りの中でも最もポピュラーで、仕事量が期待出来るのが観音折りです。
最大の魅力は4面展開した際に、インパクトある紙面を作り出すことができる点です。左右にワイドに開く効果で開放感があり、4面が使えることによって十分な情報量の掲載ができます。

また、展開時の見開きに繋がりのあるデザインが施せますので、遊び心や一体感を演出することもできます。ちょっと頑張ると写真の様に、折り機が4枚羽根機でも16面観音折り仕上がりも可能です(画像1)。

一方で、「観音折りのセットは難しい」との意見が多く聞かれます。
ハイデルベルグのエア観音装置はデジタル制御コントローラーACC 2.4で折り速度に関係なく、折りタイミングを正確に制御可能です。この事で簡単にセットが可能なのです。

見開きに繋がりを持たせるため、センターのギャップも0.5〜1.0 mmの範囲で近づけることが出来るのです(画像2右側)。
また逆にワイドギャップに加工する事も可能です。(画像2左側)。
その上、折りスピードは最高15,000枚/時まで対応可能です。

よりわかりやすく見ていただける動画をご案内いたしますので、あわせてご覧ください。

こちらをクリック

 

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

関連

J-ConnectOEEPush to Stopスタールフォルダーハイデルベルグ折り製本機観音折り



Previous Article
ハイデルベルグの“RE(アールイー)”?
Next Article
ハイデルベルグの“RE(アールイー)” 買取り/下取り編



You might also like

お客様の生産を収益性高く持続可能に、かつ高速で 2

お客様の生産を収益性高く持続可能に、かつ高速で 2

2020-12-22 
0
お客様の生産を収益性高く持続可能に、かつ高速で

お客様の生産を収益性高く持続可能に、かつ高速で

2020-12-03 
0



コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA




  • 最新のお知らせをメールで受け取る

    メールアドレスをご登録いただくことで、更新のお知らせをメールで受信できます。

  • Find us on Facebook

  • ハイデルベルグとTwitterでつながる

    Tweets by HeidelbergJapan

  • 最近の投稿

    • デジタルだけではいけません…
    • ハイデルベルグ・ジャパン社長ヨルグ・バウアー
      ご挨拶
    • 2020年J-Connectトップ5の投稿は?
    • お客様の生産を収益性高く持続可能に、かつ高速で 2
    • 生産性を上げて、コストダウンも….
      もうひとつの選択肢とは。
  • アーカイブ

  • heidelberg_japan

    184

    heidelberg_japan

    View

    1月 14

    Open
    2020ジェネレーションのスピードマスター XL 106-6+Lを使って、イエローバー削減につながる機能を具体的に解説。こちらから。
https://heidelbergjapan.com/reduceyellowbarinpackaging/
#スピードマスター2020ジェネレーション

    2020ジェネレーションのスピードマスター XL 106-6+Lを使って、イエローバー削減につながる機能を具体的に解説。こちらから。
    https://heidelbergjapan.com/reduceyellowbarinpackaging/
    #スピードマスター2020ジェネレーション
    ...

    Load More... Follow on Instagram



Copyright © 2017 • Heidelberg Japan K.K. • All Rights Reserved
Back to top
  • Contact us
  • Heidelberg eShop

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。