• HOME
  • NEWS
  • CATEGORIES
    • プリネクト
    • プレス
      • オフセット印刷
      • デジタル印刷
    • ポストプレス
    • サービス
    • 印刷消費財
  • COMPANY
    • Contact us
  • MARKET
    • 商業印刷
    • パッケージ印刷
    • 出版印刷
    • その他
  • Heidelberg eShop

Must Read

  • 小ロットパッケージソリューションといえば...
  • スペシャルインタビュー
    「アンソニーに聞く」パート4
  • ハイデルベルグ サブスクリプション
    は.....違います! その1
  • Always A Step Ahead Supportとは何か?
  • HOME
  • NEWS
  • CATEGORIES
    • プリネクト
    • プレス
      • オフセット印刷
      • デジタル印刷
    • ポストプレス
    • サービス
    • 印刷消費財
  • COMPANY
    • Contact us
  • MARKET
    • 商業印刷
    • パッケージ印刷
    • 出版印刷
    • その他
  • Heidelberg eShop

Home Posts tagged "OEE"

OEE

アンソニー・サールビーを知っていますか?

おはようございます! 世界の印刷業界から注目を集めるアンソニー・サールビー(Anthony Thirlby)を知っていますか?日本でも彼のセミナーは、HDF21やハイデルベルグ・ジャパンの主催で全国で実施されたのでご存じの方も多いかもしれません。そうです、2016年5月から2019年1月まで、ハイデルベルグ社の社員として日本を含む世界中でPush...

2022-03-11    Posted In  Commercial printing  News  Top News 
0

これでも使わずにいられますか?
ハイデルベルグアシスタント

おはようございます! 今日は、私たちの大切なお客様、新潟の第一印刷所様のハイデルベルグアシスタント導入インタビュービデオをご紹介させて頂きたいと思います。ハイデルベルグアシスタントは、ハイデルベルグの印刷機をお使いただいているお客様には、印刷ビジネスのDX(デジタルトランスフォーメーション)の第一歩として是非ご利用頂きたい無料のデジタルプラットフォームです。今回インタビューにお答えいただいたのは、2018年のハイデルベルグアシスタント導入当時よりお使いいただいている製造本部プロダクトD’sNET推進室室長の南清人様です。 下記、そのビデオから、いくつかのお言葉もテキストにてご紹介します。 https://youtu.be/F_NCNkXJsrA   「…機械の稼働分析とか生産実績を統計をとって、加工して、現場に生産の効率を、こうなっているよと数字を出す仕事をしたりしますが、それにはこのハイデルベルグアシスタントが非常に有効に機能し、役立っていいます。」 「…我々の改善の活動の効果がOEE10000で考えた場合に、良くなったのか悪くなったのか、効果的だったのかを見ていくというかたちになっています…」 「…我々はOEE時間というのを注視しているが、これが高ければ高いほど無駄なく生産をしているということ、速度はどれだけ生産設備の能力を使い切っているかを見ることができます。…」 「…月の中の平均準備時間なんですが、準備時間がどれくらいで終わっているかというのが、機械からのデータをもとにしているので非常に正しい数字が表示されて信憑性のある結果として現場にフィードバックすることができる…」 「…バージョンアップされて様々な機能が追加されてくる。例えば、これはフィーダ停止回数、こちらはデリバリ停止の回数、これは2枚差しがどれくらい起きているのかという統計。月間単位でこれらの結果を表示してくれる。機械のコンディションが悪いといった場合、この結果は悪くなるし、何かしら機械の異常ですとか、オペレータの技能の問題がこうした数字に表れる。…」 「…こちらが契約書一覧なので、どんな契約を結んでいて終了日がいつかがすぐにわかる。たまにぎりぎりになってから更新だということで慌てる時があるんですけど、そういったことはこうして一目瞭然で見ることができるので便利だなぁと思っています…」 「…生産効率ってのが、じゃ自分たちがどの位置にいるのか、社内では自分たちがいいいいと思っていても、印刷業界全体の中でどのくらいに位置するんだというのが気になるところかと思うんですが、それがパフォーマンスベンチマーキングの中では見ることができます。…」 「…XL106が自らさまざまなエラーメッセージを発信してます。そのトラブルの履歴が管理されてます。その履歴を各月ごとに表示される。…」 「…XL106は非常に自動化の進んだ機械で、特に刷版交換が早い機械です。逆に版交換のシステムにトラブルが起きたりすると生産性に影響がでます。ですから、気になるところなんですが、こちらで版交換の数ですとか、版交換のエラー、また成功率がグラフで出てます。…」 「…ハイデルベルグさんの枚葉印刷機は、当社の生産の核になる印刷機ですから最も大事な生産統計だと思っています。それについては、ほとんど手間をかけずに、より正確なものがわかりますので、非常に有効に使わせて頂いています。…」 「…月間のレポートが自動的にハイデルベルグアシスタントの中で出来上がってます。内容見ると、我々が分析するような結果がほぼほぼ網羅されてます。…」   南様、本当にありがとうございました!!!   ハイデルベルグアシスタントのお申込みはこちらから。  

2021-08-03    Posted In  Commercial printing  Packaging printing  Publishing printing  Top News 
0

ハイデルベルグ枚葉印刷機
アジアパシフィックの製品責任者が語る
スピードマスター CX104 -その2-

おはようございます! 前回に引き続き、新しいスピードマスターCX104の開発に、開発当初から関わっていたアジアパシフィックの製品責任者、プロダクトマネージャー、ダグラス・ムーニーのインタビューをお届けします。それでは、早速! J-Connect編集部(J編):スピードマスターCX104は、日本のお客様にどのようにフィットするでしょうか? ダグラス・ムーニー(DM):日本の印刷業界は、とても多種多様です。あるお客様は、生産性やOEEにフォーカスし、他のお客様は最高の品質を求めています。さらに、印刷会社は最新のコストやヤレ紙の削減の方法、そして最新の自動化技術を手にすることを望んでいらっしゃいます。スピードマスターCX104では、4色機から、最新の自動化機能が付属した最大16ユニットのモデルまで、幅広いを選択肢をご用意しています。私たちハイデルベルグは、日本の印刷業界の高い要求に、お客様の規模を問わない幅広いモデルと、薄紙から厚いプラスチック原反まで対応できる被印刷物に対する高い柔軟性で、お応えできると信じています。 J編:開発プロセスの中で、特に、この新型コロナウィルス感染下の開発で、最も困難だったことは何ですか? DM:私たちが新しいスピードマスター印刷機を開発する際には、常に、製品発表前、そして市場導入前、新しいモデルを、パッケージ印刷、コマーシャル印刷など、さまざまなセグメントのお客様に導入させて頂き、機械のパフォーマンス、スピード、準備時間、ダウンタイム、OEEなどのKPIを前モデルと比較する包括的なフィールドテストを行います。ハイデルベルグは、印刷機をクラウドに完全にデジタルで統合しているので、リモートで効率よくこれらの数字をモニターすることができました。しかしながら、フィールドテストをして頂いているオペレータの方たちや経営者の方たちと直接話をして、機械のパフォーマンスに対するフィードバックを頂き、どこにまだ改善の余地があるかをお伺いすることこそ、本当は常に価値のあることです。が、この新型コロナ感染拡大の中では、リモートでやらざるを得ませんでした。 私たちの...

2021-07-27    Posted In  Commercial printing  Offset press  Packaging printing  Publishing printing  Top News 
0

バーチャル ドルッパ 2021 エキスパートトーク
人工知能(AI)#2

おはようございます。 バーチャル ドルッパ 2021 で、ハイデルベルグが配信した”人口知能(AI)”についてのエキスパートトーク、その日本語訳後半をお届けします。 オリジナルビデオ(英語)はこちらから。 それではどうぞ! ..... ロレーナ・ホフマン(LH):これまで、我々は非常に一般的なレベルでAIについて話してきました。それでは、印刷メディア業界に焦点を当ててみましょう。人工知能は印刷の世界にどのような影響を与えているのでしょうか? オリバー・デムス...

2021-07-13    Posted In  Commercial printing  Packaging printing  Publishing printing  Top News 
0

製品担当者に聞く、機器投資のトレンド その1

おはようございます! コロナ禍が引き金となり、世の中が劇的に変貌しつつある昨今、印刷業界に於ける機器への投資はどのような潮流にあるのか、ハイデルベルグ・ジャパンの製品担当部署である、エクイップメントソリューションズ本部の曽篠に話を聞きました。今日から、何と!、4回に分けてたっぷりお届けします! J-connect編集部(J編):先行きが不透明な状況で、多くのお客様は大型の投資は控える方向にあるのではないでしょうか? 曽篠:そうですね、今は投資の時期ではないとお考えのお客様も多数いらっしゃいます。一方で、世の中の変化から必要に迫られて新しいシステムを導入される事例や、更にアグレッシブに、このような時期だからこそ変革のチャンスと捉えて、アクションやチャレンジのご相談を頂くケースも少なくありません。 J編:例えばどの様な事例が挙げられますか? 曽篠:OEEを指標に生産性を改善し続け、常にリーディングカンパニーであり続けるお客様の事例があります。このお客様は、2018年にスピードマスターXL...

2021-05-20    Posted In  Commercial printing  Offset press  Packaging printing  Publishing printing  Top News 
0

プリントサイトコントラクトが加わった
ハイデルベルグのライフサイクルビジネスとは?前編

おはようございます! 今日から2回に渡って、ハイデルベルグ アジアパシフィック地区マネージングディレクター、トーマス・フランクのインタビューをお届けします。テーマは、”プリントサイトコントラクト”が加わったハイデルベルグのライフサイクルビジネスについてです。是非、ご一読ください。 J-connect編集部(J編): We...

2021-05-07    Posted In  Commercial printing  Packaging printing  Publishing printing  Service  Top News 
0

2020年、フォートディアボーン社
ハイデルベルグ、スピードマスターXL106で
世界記録を樹立

おはようございます! 前回に続き、J-Connectのお兄さんサイト、ハイデルベルグノースアメリカのHeidelberg Connectからの記事をご紹介します。2020年の年間総生産枚数が約8,200万枚、そして、OEE...

2021-04-22    Posted In  Packaging printing  Press  Top News 
0

お客様の生産を収益性高く持続可能に、かつ高速で

おはようございます! 先週に続き今日は、ハイデルベルグ イノベーションウィーク2020の製品デモンストレーションのスクリプトをご紹介します。今日ご紹介するのは、ラベル印刷に特化した3日目の1番目の製品デモ。プレゼンターは、ハイデルベルグ本社でサービスのシニアマネージャーを務めるマーカス・ウィンターです。テーマは、”お客様の生産を収益性高く持続可能に、かつ高速で”。スピードマスター2020ジェネレーションとプリネクトワークフロー、そして新しくなったフォイルスター、ポーラーラベルシステム...

2020-12-03    Posted In  News  Packaging printing  Top News 
0

Push to Stop end-to-end エンド・トゥ・エンド

おはようございます! ”お客様は、私たちのパートナーでもあります。私たちはこれまで、お客様とともに、自動化とエラーのない生産によるコスト優位性にフォーカスしながら商業印刷におけるイノベーションを推し進めてきました。完全な自動化は、記念すべきステップです。私たちは、これを達成し、生産は倍になることがわかりました。しかも、固定費をほぼ変えることなく。” というハイデルベルグ本社でプリネクトのグローバルセールスオペレーションマネージャーを務めるニック・ガウレルックの言葉でスタートしたのは、先週行われたハイデルベルグ...

2020-10-29    Posted In  Commercial printing  News  Publishing printing  Top News 
0

えっ、知らないの!? プリネクトなら簡単よ!
プリネクト 稼働実績 見える化の巻

おはようございます! プリネクトユーザーの皆様はもちろん、まだ使ってないけどもっとプリネクトについて知ってみたいというお客様に向けて、その道のエキスパート達が、ソフトウェアのサブスクリプション “プリネクトプロダクションマネージャー”...

2020-08-25    Posted In  Commercial printing  Packaging printing  Prinect  Publishing printing  Top News 
0


12345
Page 1 of 5



Copyright © 2017 • Heidelberg Japan K.K. • All Rights Reserved
Back to top
  • Contact us
  • Heidelberg eShop