• HOME
  • NEWS
  • CATEGORIES
    • プリネクト
    • プレス
      • オフセット印刷
      • デジタル印刷
    • ポストプレス
    • サービス
    • 印刷消費財
  • COMPANY
    • Contact us
  • MARKET
    • 商業印刷
    • パッケージ印刷
    • 出版印刷
    • その他
  • Heidelberg eShop
  • HOME
  • NEWS
  • CATEGORIES
    • プリネクト
    • プレス
      • オフセット印刷
      • デジタル印刷
    • ポストプレス
    • サービス
    • 印刷消費財
  • COMPANY
    • Contact us
  • MARKET
    • 商業印刷
    • パッケージ印刷
    • 出版印刷
    • その他
  • Heidelberg eShop

Home Posts tagged "コーティングユニット"

コーティングユニット

本日は予定を変更してお知らせします!
スピードマスターCX104の最新ビデオ

おはようございます! 今日は予定を変更して、昨日発表されたばかりのスピードマスターCX104のビデオをご紹介します。機械の特徴を簡単にまとめた非常にわかりやすいビデオです。残念ながら、まだ日本語の字幕は付いていませんので、J-Connectをお読み頂いている読者の皆様には一足先にテキストで日本語もお届けします。 https://youtu.be/u4V096sN3EE ナレーション翻訳 新しいスピードマスターCX104 パッケージ印刷と商業印刷における新しいクラスのオフセット印刷機 ナビゲート印刷、完全自動運転印刷を可能にするインテリスタート3、インテリライン等のインテリジェントアシスタントシステムで革新的なオペレーティングコンセプト 薄紙から厚紙まで...

2021-09-03    Posted In  Commercial printing  Offset press  Packaging printing  Publishing printing  Top News 
0

ハイデルベルグ枚葉印刷機
アジアパシフィックの製品責任者が語る
スピードマスター CX104 -その1-

おはようございます! 6月23日に開催された IT'S SHOWTIME! で華々しいデビューを飾り、既に世界から多くの注文が寄せられているスピードマスターCX104。今日のJ-Connectでは、その新しいスピードマスターCX104の開発に、アジアパシフィックの製品責任者、プロダクトマネージャーとして、開発当初から関わっていたダグラス・ムーニーを迎えて、話を聞かせてもらうことにしました。今日から2回に分けてお届けします。それでは、その第1回目をどうぞ! J-Connect編集部(J編):ダグラス、今日は、スピードマスターCX104、ワールドプレミア直後の忙しい時期にもかかわらず、インタビューに応じてくれてありがとう。 ダグラス・ムーニー(DM):とんでもない!大切な日本のお客様に何かお役に立てるなら喜んで受けますよ。何でも聞いてください。 J編:ありがとう、ダグラス。それでは早速聞かせていただきます。既に、ハイデルベルグ・ジャパンとしても、このJ-Connectをはじめ、ホームページや、facebook,...

2021-07-20    Posted In  Commercial printing  Offset press  Packaging printing  Publishing printing  Top News 
0

IT’S SHOWTIME! オンデマンドで!

おはようございます! まずは、23日のオンラインイベント IT'S SHOWTIME! にご参加いただきました多くの皆様に深く感謝を申し上げます。その IT'S SHOWTIME! ですが、今度はオンデマンドでお楽しみ頂くことができますので、早速...

2021-06-25    Posted In  Commercial printing  Packaging printing  Publishing printing  Top News 
0

パッケージ印刷にまったく新しい展望を開く
スピードマスターXL106 2020ジェネレーション

おはようございます! 今日は、再びハイデルベルグ イノベーションウィーク2020の製品デモンストレーションのスクリプトをご紹介します。今日ご紹介するのは、パッケージ印刷に特化した4日目2番目の製品デモ。プレゼンターは、再びハイデルベルグ本社でポストプレスパッケージングのサービスでシニアマネジャーを務めるポール・トンプソンです。テーマは、ズバリ!”パッケージ印刷にまったく新しい展望を開く2020ジェネレーションのスピードマスターXL106”です。それでは、どうぞ! デモの映像はこちらから。 "新しいジェネレーションの機械は常に明確なビジョンをもって、オペレータの負担を軽減し、生産性を高め、エラーを回避します。それこそが、新しいスピードマスターXL106です。革新的なユーザーエクスペリエンスとAI(人工知能)で、パッケージ印刷にまったく新しい展望を開きます。 スピードマスターXL106は、ルーチン業務を機械自身がこなし、更なる効率化を確実にします。客観的な基準に従って、自動的に、個々に決められた許容範囲で、良品と不良品を選別します。そして、良品だけのクリーンなデリバリパイルを達成します。スピードマスターXL106は、最高の効率で複雑な仕事を完璧にこなします。 フィーダでは、新たにプリセット可能なコードスターが、ガイダンスを提供します。各シートにコードをマークし、そのコードは、生産中でいつでも追跡できます。 プリネクトは、スマートプリントショップのすべてのプロセスを調整します。新しいインテリスタート3は、すべての準備プロセスを自律的に計算するため、新しいスピードマスター2020ジェネレーションの中核と言えます。もはや印刷機のオペレータは、スマートフォンのように直感的に操作できるハイテク機器のオペレータです。刷版交換などのルーチン業務は自動化されています。セットアッププロセスは並行して行われ、時間を節約できます。インキキーのプリセットは、印刷する原反に合わせて自動的に設定されます。ハイカラーマルチドライブでは、インキングユニットとダンプニングユニットはメインドライブから独立して操作できます。したがって、インキングユニットは、刷版およびコーティング版の交換と並行して、またはブランケットと圧胴の洗浄と並行して、同時に洗浄できます。使用されていないインキングユニットは、生産中に次のジョブに段取り替えができます。初めて、コーティングユニットの圧胴の自動洗浄も可能になりました。前のジョブのインキングユニット内のインキの残り具合は永続的に記録が保持されます。ウォシュアシスタントは、このデータを使って最適な洗浄プログラムを自動的に選択します。特にパッケージ印刷で特色を使用する場合、後に続くインキの明るさの違いが重要です。これが、時間、ルーチン業務および洗剤液の節約になり、最大年間125時間の機械の生産キャパシティを増やすことができます。 もうひとつのイノベーション:ハイカラー...

2021-02-02    Posted In  Packaging printing  Top News 
0

パッケージ印刷に於けるイエローバーを削減

おはようございます! 今日は、弊社エクイップメントソリューションズ本部の曽篠から、現在ハイデルベルグジャパンの東京カスタマーセンターに設置されている2020ジェネレーションのスピードマスター...

2020-12-15    Posted In  Offset press  Packaging printing  Press  Top News 
0

新しいスピードマスターXL106 ジェネレーション 2020
7つの秘密 ー その5

おはようございます! ”新しいスピードマスターXL106 ジェネレーション 2020 の7つの秘密”。今日はシークレットの5つめ。この記事も、ドイツ、ハイデルベルグ本社の枚葉印刷機担当...

2020-04-28    Posted In  Commercial printing  Offset press  Packaging printing  Press  Top News 
0




Copyright © 2025 • Heidelberg Japan K.K. • All Rights Reserved
Back to top
  • Contact us
  • Heidelberg eShop