インフルエンザ が猛威を振るっていますが、読者の皆様は大丈夫でしょうか? あらためまして、おはようございます! ここ最近はイベントのレビュー記事が続いておりますが、途中休憩(?)ということで、 本日は断裁工程のお話です。 ご存じの方も多いかと思いますが、後加工の分野では製版、印刷工程に比べて手作業の比率が高く、労働負荷の削減と効率化の両立が難しい分野となっています。 そこでJ-Connectでは、断裁行程にフォーカスした効率改善に有効な情報を...
インフルエンザ が猛威を振るっていますが、読者の皆様は大丈夫でしょうか? あらためまして、おはようございます! ここ最近はイベントのレビュー記事が続いておりますが、途中休憩(?)ということで、 本日は断裁工程のお話です。 ご存じの方も多いかと思いますが、後加工の分野では製版、印刷工程に比べて手作業の比率が高く、労働負荷の削減と効率化の両立が難しい分野となっています。 そこでJ-Connectでは、断裁行程にフォーカスした効率改善に有効な情報を...
利益を上げ、生産性とコストを改善し競合と差別化をするために、会社はプリントショップの個々の生産プロセスに目を向け完全なプロダクションサイクル、つまりスマートプリントショップを構築することを検討し始めます。 そんな時、ワークフローは異なる生産プロセス間での情報をシームレスにつなぐことによって、会社にとって大きな差別化の要因を創造することになります。さらに...
おはようございます! ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、ハイデルベルグ・ジャパンでは、7月下旬に品川にあります本社にて、プライベートショーを開催いたしました。 たくさんの見どころが詰まったイベントでしたが、あっという間に開催から1か月が過ぎてしまいましたので、この機会にJ-Connectではソリューションごとにパートを分けて、内容のおさらいをしていきたいと思います。 前回の断裁工程に続き、今回は折り工程で行ってみましょう!...
皆様おはようございます! ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、ハイデルベルグ・ジャパンでは7月下旬に品川にあります本社にて、プライベートショーを開催いたしました。 たくさんの見どころが詰まったイベントでしたが、早くも1か月が過ぎようとしていますので、この機会に...
ハイデルベルグの“Push to Stop(プッシュ トゥ ストップ)”は、これまで達成できなかった高いレベルのパフォーマンスを目指す、新しいコンセプトです。 日本でも、このコンセプトにもとづいた機器・システムが続々と納入され、劇的な生産効率の改善が...
高品質と短納期でクライアントより高い評価を得ている製本会社、株式会社シュウエイ様。 今回はそのシュウエイ様に、高い品質や生産性をいかにして達成し、高い評価を得続けているかを伺うべく、様々な面からインタビューをさせていただきました。 クライアントから求められるレベルはますます上がっている。 時代の変化に伴い、印刷物の使われ方にも変化...
今年のスタートとともに、ハイデルベルグの取締役会は、”Heidelberg goes digital"という重要なメッセージをお客様とステークホルダーにお送りしています。 この言葉の意味するところは、...
自動車業界はコスト管理、品質管理で最も厳しいとされる業界です。 その自動車業界(トヨタ、ホンダ、ビッグスリーなど)で30 年以上使用されているパレットを製造しているのは米国インディアナ州プレインフィールド市に工場をもつJeco...
”クリスティアン・クエンテルとリチャード・ツォーンの間にある製紙工場近くの野原”と古い書類に記述されている場所が、アドルフモーラーが会社を建設したかった場所でした。 1906年のお金でぴったり8,448ドイツマルク(約59,600アメリカドル)かかったといいます。モーラは、それから111年後、彼の機械がこれほどまで世界でもユニークで、2,000㎡という広大な...
本日は、後加工の中でも「折り」について、記事を掲載をさせていただきます。 今回、ご紹介したいのは「アクアスコーリング」という名前の装置です。 折り機の第1ステーション前に装備する装置で、...